今日の通院後の散歩は雨天中止かなと思っのだけど診察が終わる頃には雨が病んでいたのでいつものように西日暮里から池袋まで散歩してきました。
JR武蔵野線が遅れるくらいの強風の日に散歩なんて*1
GPSロガーの補足待ちのために今日も富士見坂へ向かいました。
今日は富士見坂を登ってみました。この濡れている石畳は自転車だと滑るかも。
今日は不忍通りじゃなくて西日暮里駅脇の山の手線沿いの坂から田端方面に向かってみました。
不忍通りを挟んで道灌山の反対側の高台は田端台っていうみたいです。
田端駅近くの桜も満開。東京って桜の樹が多いなって改めて思いました*2
田端駅に向かう道路が下に見えます。初めて歩く場所はやっぱり新鮮です。
田端駅を通り過ぎたら山の手線を超えてしまったので南方に転進しました。
ぱっと見て誰かわからなかった春の交通安全運動ポスターの堀北さん。この前、笑っていいともで見たばっかりなのに。
裏道に入ったら消防車が待機していました。この通りを抜けた先に10台近くの消防車とボンベを背負った消防士が10人以上待機していてちょっとした緊張感を感じました。交通整理をしていた警察官に事情を聞いときゃ良かったかな。
ライトアップが3月末から4月4日にまで延長されていました。3月後半が寒かった影響かな。
六義園からは不忍通りから護国寺経由で目白通り、明治通りで池袋へ。
途中でのぞき坂に寄り道。
今日は自宅から最寄り駅までも歩きだったし西日暮里からも遠回りした感じだったので本当に「のぞく」だけと思って見に来たのに写真を撮り終わったら自然に坂を下って登っていたんだぜ。ありのままに(略
今日の「のぞき坂」の foursquare のチェックインで Mayor になれたので場所を正しい位置に直せました。
のぞき坂 - Toshima - 豊島区, 東京都
そんなこんなで池袋南口に到着、ジュンク堂池袋本店で本を買って散歩終了でした。
今日の写真は全部で使わなかったのも含めて27点と少なめでした。
ルートも見たい方は Everytrail でどうぞ。
Walking:Nishi-nippori to Ikebukuro(via Tabata) - Walking trip | EveryTrail